2013年 03月 10日
![]() ![]() HEXANONのレンズを使ってみたくて買ってみたコニカのAcom-1は 軽くて大きさも手ごろで扱いやすくていいカメラなんだけど やっぱりフィルムカメラは金属ボディーじゃないと今一つ気分が乗らない そもそもいまどき敢えてフィルムカメラを使う理由なんて気分の問題だけなんだから(自分の場合) そこのところが今一つとなるとあまり意味がない というわけで、ARマウントの安価な金属ボディーを探して手に入れたのが今回のFTA Acom-1に比べるとデカイです!オモイです!ファインダーもちょっと曇ってます 更に、シャッターストロークが恐ろしく深くて扱い難いです それでも、この金属ボディー独特の感触とメカニカルな操作感はやっぱりイイです(^^)v 最終的な写真の出来がどうあろうと、撮影中のこの感触が大切です(ふたたび、自分の場合) これが映画1本分の料金よりも安く手に入るなんて、今まさにフィルムカメラ天国の時代なんじゃないかと… ■
[PR]
by tobi-photo
| 2013-03-10 18:35
| 街
|
アバウト
検索
カテゴリ
タグ
Nikon D2X(300)
OLYMPUS E-M5(239) OLYMPUS E-PL1(212) M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm F4-5.(206) AF-S VR Nikkor ED 300mm F2.8(162) RICOH GX100(134) OLYMPUS E-520(117) M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8(110) OLYMPUS E-P3(95) Teleconverter TC-14E(85) M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8(77) Rolleiflex 3.5F,Planar75mmF3.5(74) OLYMPUS E-P5(73) OLYMPUS PEN-F(71) NOKTON 25mm F0.95(65) AF-S VR70-200mm F2.8G(48) BESSA R2A(48) FUJIFILM FinePix X100(47) OLYMPUS E-300(47) M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8(46) リンク
お気に入りブログ
sudigital af... デジカメ写真集 no1 素顔のままで 鉄の華 裏道遍路人 デジタルな鍛冶屋の写真歩記 mn写心 四季光写 なんとなく気になる風景 すずちゃんのカメラ!かめ... ainosatoブログ02 ぶらぶらデジカメ写真 b... :Daily CommA: ゆらゆら 自転車 空ばかり 正方形×正方形 散歩と写真 Fotogr... オキャメラのデジカメ人生 T's Photo by... 何か忘れてねぇか?そのよん。 キャメララ monaural ve... 日々の写真生活 夢幻泡影 最新の記事
以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 more... その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||